2021
02/24
昨日、地元の夕刊デイリー新聞の3面にて、私の記事が掲載されました。
長い取材の中で、このようにまとめてくださった記者さんに感謝します。
前職を退職したのちの歴史の中に、色々な思いが詰まっています。
今だから、懐かしく笑って応えられてのだと思います。
その時、その時は必死だったので・・・
何よりも「健康第一」を実感している自分ですから、社員さんたちにも「何よりも健康管理が大切ですよ!」とことあるたびに話しています。
笑顔が苦手な私ですが、プロの記者さんが、取り扱い商品のtyクッションを持たせてくれたことで大笑い!🐼
これまでに出逢った全ての皆様に感謝いたします。
また、夕刊の記事を見て連絡をくださった皆様ありがとうございます。
これからも健康第一で、少しでも多くの皆様のお役に立てるよう仕事していきます。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
日々のコロナ情報に考えをめぐらしながら時が過ぎ・・・
年明け3日に、猫エイズと心臓病を患っていたフーちゃんが虹の橋を渡り、レオちゃんの待つ天国へ旅立ちました。
フーちゃんは社員さんのボンネットの中で泣いているのを保護して4年のにゃんこでした。
現在、宮崎県は独自の緊急事態宣言中です。
昨日も、門川でクラスター発生・・・
父が週4行っていた、門川温泉「心の杜」も今日からしばらく営業中止となりました。
年末年始は、これまでにない過ごし方となりました。
福袋を毎年見に行くイオンにも今年まだ行っていません。
飲食業界も大変です。
時短営業で、またテイクアウトが増えてきました。
購入する側としてはとてもありがたいです。
タクシー業界も悲鳴をあげておられました。
テイクアウトでのタクシー利用の距離が大幅に拡大しました。
近いうちに利用したいと思います。
皆さんの年末年始はいかがでしたか?
現在、(株)タムラテコ製のオゾン除菌脱臭器、空気清浄機能付きオゾン除菌脱臭器、オゾン空気清浄機などの販売を行っています。
既に、お知らせでは公開していますが、在庫がとても流動的です。
ご検討される企業様、個人様はお早めにご予約下さい。(画像は、3畳タイプのオゾン除菌脱臭器「DUO」19,800円です)
2020
12/15
12月12日(土)、13日(日)は井尻太郎茶園「峠の里」17周年創業祭に出店させて頂きました。
両日ともに、多くのお客様がお越し下さいました。
前職の教え子さんたちにも偶然ですが再会できました。
たまたま、お昼ご飯を食べに来たという延岡でも内田石油や旭ケミカルを知っておられたお客様もおられました。
とても驚きましたが、とても嬉しかったです。
以下、写真にて2日目の賑わいの様子をお伝えできれば幸いです。
川南工業の皆様、峠の里スタッフの皆様、イベントへ出店された皆様、2日間大変お世話になりました。
「創業17周年おめでとうございます。」
13日は、ぬいぐるみなどを目立つように置いてみました。
★2日目のせんぐまきも楽しそうでした。
★連日の演奏で疲れているはずでは・・・苦しいはずなのに皆さん笑顔なのでとても元気をもらいました。
★イベントでは、くじ引き人気ですよねー。そっと一等賞も引き当てるのですよ。
★同じ敷地内にある、音楽喫茶「暖」さんのイベントも美しい音色の音楽ばかりでした。美味しいコーヒーも飲めますよ。
★2日間とても素晴らしい天候・景色の中でイベントに参加できたことに感謝します。
★pareja_tomoさん手作りの看板がこのイベントから仲間入りしました。
2020
12/15
12月12日(土)、13日(日)は井尻太郎茶園「峠の里」17周年創業祭に出店させて頂きました。
両日ともに、多くのお客様がお越し下さいました。
延岡市から自転車で来て下さった取引先のかたまで・・・
とても驚きましたが、とても嬉しかったです。
以下、写真にて賑わいの様子をお伝えできれば幸いです。
川南工業の皆様、峠の里スタッフの皆様、大変お世話になりました。
「創業17周年おめでとうございます。」
12日の画像
★秋月鼓童の皆さんの太鼓が会場を盛り上げてくれました。
★延岡市から自転車で駆けつけてくださいました。
★お客様からご提案を頂きました。ありがとうございます。
★音楽でも癒されました。
★出店された皆さん、お疲れ様でした。
★せんぐまきも盛り上がっていました。
以上が、初日のイベント会場の様子でした。
参加された皆さん、お客様の写真掲載お許しください。
2020
09/15