2020
12/15
12月13日(日)は延岡市役所前のスペースにて、
★九州初上陸の地域貢献型災害備蓄スタンド「BISTA」
★タムラテコ製のオゾン空気清浄機「BT-180H」・空気清浄機能付きオゾン除菌脱臭器「LOOP」・オゾン除菌脱臭器「DUO」
の展示を行いました。私は峠の里でのイベントで参加できませんでしたが、しっかりとPRしてきてもらいました。
お越しいただいた皆さんありがとうございました。
商品やカタログは会社でも、ご覧いただけるように設置しています。
いつでもお問合せ下さい。
★あたらしい備蓄のカタチを実現したファシルさんの災害備蓄スタンドは、避難所はもちろん、大型店舗などでの導入検討されているとのこと。
九州には旭ケミカルのこの一台だけです。
不特定多数の方が集まる店舗や、企業様からのお問合せお待ちしております。
★オゾン空気清浄機は、延岡市内の医療機関に既に何十台も導入されている商品です。
また、手軽に持ち運びできるLOOPとDUOは、既に個人のお客様や延岡マリンサービスさん、宮交シティのはり・きゅう朋夢さんにも設置されています。
2020
12/15
12月12日(土)、13日(日)は井尻太郎茶園「峠の里」17周年創業祭に出店させて頂きました。
両日ともに、多くのお客様がお越し下さいました。
前職の教え子さんたちにも偶然ですが再会できました。
たまたま、お昼ご飯を食べに来たという延岡でも内田石油や旭ケミカルを知っておられたお客様もおられました。
とても驚きましたが、とても嬉しかったです。
以下、写真にて2日目の賑わいの様子をお伝えできれば幸いです。
川南工業の皆様、峠の里スタッフの皆様、イベントへ出店された皆様、2日間大変お世話になりました。
「創業17周年おめでとうございます。」
13日は、ぬいぐるみなどを目立つように置いてみました。
★2日目のせんぐまきも楽しそうでした。
★連日の演奏で疲れているはずでは・・・苦しいはずなのに皆さん笑顔なのでとても元気をもらいました。
★イベントでは、くじ引き人気ですよねー。そっと一等賞も引き当てるのですよ。
★同じ敷地内にある、音楽喫茶「暖」さんのイベントも美しい音色の音楽ばかりでした。美味しいコーヒーも飲めますよ。
★2日間とても素晴らしい天候・景色の中でイベントに参加できたことに感謝します。
★pareja_tomoさん手作りの看板がこのイベントから仲間入りしました。
2020
12/15
12月12日(土)、13日(日)は井尻太郎茶園「峠の里」17周年創業祭に出店させて頂きました。
両日ともに、多くのお客様がお越し下さいました。
延岡市から自転車で来て下さった取引先のかたまで・・・
とても驚きましたが、とても嬉しかったです。
以下、写真にて賑わいの様子をお伝えできれば幸いです。
川南工業の皆様、峠の里スタッフの皆様、大変お世話になりました。
「創業17周年おめでとうございます。」
12日の画像
★秋月鼓童の皆さんの太鼓が会場を盛り上げてくれました。
★延岡市から自転車で駆けつけてくださいました。
★お客様からご提案を頂きました。ありがとうございます。
★音楽でも癒されました。
★出店された皆さん、お疲れ様でした。
★せんぐまきも盛り上がっていました。
以上が、初日のイベント会場の様子でした。
参加された皆さん、お客様の写真掲載お許しください。
2020
12/08
12月5日と6日は、ママンマルシェ高鍋3周年感謝祭に出店させて頂きました。
連日、多くのお客様が足を運ばれ、エイサーのチームや大道芸の方が会場を盛り上げ、私たちは特別ブースを頂き、衛生商品や雑貨、くじ引きなどを持参しました。
他にも、手作り工房の方や手作りの小物など、ハンドメイドにこだわった皆さんが雑貨ブースを盛り上げていました。
予約なしではなかなか買えないRINGO×AMEさんも出店していたので、連日大行列・・・作り手の方が、食事やトイレに行く時間もないほどだったので心配でした。
種類豊富なポップコーンのお店、農業大学校の野菜や焼き芋、マドレーヌ他、美味しく楽しいイベントとなりました。
ゴボチテラスでは、美味しいお惣菜や日本一になった餃子ほか、地元の野菜や特別価格の品物があちらこちらに埋め込まれていました。
スタッフの皆さんも大忙し・・・
「ママンマルシェ高鍋3周年感謝祭」の成功おめでとうございます。
これからもたくさんの人が集まって、楽しく過ごせる空間の提供をお願い致します。
2日間お世話になりました。
2日目には、前職でお世話になった保護者の方に20年以上たって再会できたことが収穫でした。
いつ、どこで、どなたとお会いできるか分かりませんが、これからも出逢いを大切に過ごしていきます。
★12月5日画像★
★12月6日画像★
ファシル株式会社の災害備蓄用スタンド「BISTA」が到着しました。
「BISTA」は、今年の防災の日に販売スタートした商品です。
九州では、(有)旭ケミカルに1台しかございません。
私たちが、予約・販売も行っています。
12月13日(日)には、空気清浄機能付きオゾン除菌脱臭器と共に延岡市役所前にて展示させて頂きます。
★あたらしい備蓄のカタチ。
従来の発送とは異なり、あえて日常的に人が行きかう空間におくことで、普段から防災を意識することができます。
本当に必要な防災用品がオールインワン
「じぶん」だけでなく「だれか」のために役立つ「地域貢献型」商品です。
到着は個別に段ボールで届きます。
納め方は資料が入っているので、女性でも可能です。
まだまだ改良の余地はありそうなので、ファシルさんに連絡しました。
現在、旭ケミカル入り口に設置しています。
何より興味を引くのが、1段目の携帯電話10台同時高速充電器マルチチャージャとカセットボンベ用インバーター式発電機です。
また、コロナ禍を意識した長期保存可能なアイテム「感染症対策PROCA」
2種類から選択可能です。
①基本のフルパッケージ「BISTA」・・・16種類入り
②必要最低限に絞った「BISTA SIMPLE」・・・5種類入り
※発電機・充電器は補助金の対象となり場合があります。詳しくは各自治体にお問合せ下さい。
※①と②の違いについては、お問合せ下さい。