お盆の不思議な光景
環境保全事業部の一宮です。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
お盆も明け、早いもので週末となりましたが、お盆の中日である14日に不思議な光景を目にしましたので紹介したいと思います。
午前11時30分頃に延岡南IC方面から国道10号線を北上していると、霧で500m先が白く見えないような状況でした。そして、その霧は海から陸地にどんどん流れ込んでおり、霧が晴れることもありましたが、しばらく流れ込んできました。
ネットで調べてみると「海霧」のようですが、北海道や東北地方で夏に発生するとありました。これは暖かい湿った空気が、海などで冷やされて発生するそうですが、ここは宮崎県です。海水温も決して冷たくないと思います。ですから、私の中では「海霧?」とモヤモヤしている状態です。
もし、分かるよという方がいらっしゃいましたら、是非教えてください!m(__)m
ダイレックス南延岡店駐車場から愛宕山方面を望む
(霧が薄くなってきているときに撮影)
コメント